相場はギャンブルじゃない。ちゃんと学べば楽しい売買ができます。
これから相場を始める人は、まず最低限の勉強をしましょう。
私は元々、株とかには興味ありませんでした。
しかし会社の株が1部上場する話になり株に興味なかったのですが
利息が低くなり始めた時期もあり友達も結構やっている人もいて、
一度軽い気持ちで買ってみようと思い証券会社に行きました。
担当が決まってその人が窓口になって電話取引を中心に売買を行いました。
株の仕組みが全然わからず、担当が手取り足取り教えてくれました。
まずは私の会社の関連会社の上場株を買いました。
80万円がアッという間に100万円になって20万円儲けました。
当時の私の手取りより多かったです。
それからのめり込むように株にハマっていきました。
ハマりのは良いとして株の仕組みの勉強もしていないので、
担当が薦めた銘柄や店頭で貼っていた推奨銘柄とか売買していました。
ネットバブルを経験してバブル崩壊も経験して天国と地獄を経験しました。
店頭は手数料が余りにも高いので手数料の安いネット証券に変えました。
タイミングよく新興バブルが始まってヤフーだライブドアだ楽天だと
右肩上がりで上がりネットバブルの損を取り返しました。
私は現物しかしていません。
信用取引はハイリスクハイリターンで
下手をしたら追証発生で借金をこさえてしまうからです。
でも本当に相場に向かうなら相場の仕組みを勉強しましょう。
先物オプションとかリスクありますが儲けやすい商品とかもあるみたいです。
今はネットがあるので勉強することをお勧めします。
私は勉強が苦手なので現物で売買しています。
取りあえずネットで勉強しましょう。
関連ページ
- 株投資は難しく考えないで!
- 株で稼ぐことは難しく考える必要はありません。基本をしっかり学んで、稼げる投資方法を身につければ素人でも儲けることは十分可能ですよ。
- 優待品はもらえませんでしたが利益確定で満足です
- 株で儲けることには優待もありますが、利益確定がやはり一番いいですよね。
- IPO株の抽選結果が気になります。
- 株で稼ぐにはIPO株も視野に入れて株投資を行うと株で儲ける幅が広がりますよ。
- パチンコに強い人は相場にも強いです。
- 株で稼ぐにはどうすればいいのか?経験者の失敗や成功からヒントを得るのもいいですよね。
- 私の投資スタイル「ピンチはチャンス!」
- 株で稼ぐためのみんなの体験談や意見を載せています。その人の考えやコツなどから、あなたに参考になるポイントや使えるポイントを見てくださいね。
- 少額で勉強のつもりで株投資を始めた
- 株投資を始めたきっかけはファイナンスの勉強のためですが、なかなか奥が深いものなんですよね、だから投資額は少額から始めたんです。
- 日本株とは違うアメリカ株に挑戦
- 株で稼ぐためにちょっと違う国の株も試したくなり、挑戦してみました。日本株とアメリカ株の違いとは?どんなところなんでしょうか?
- 私の投資スタイルはけっこう投資戦略しています!
- 株で稼ぐのに方法はいろいろありますが、やっぱり戦略をきちんと立てて取引すれば、それなりに結果が出せるんですよね。
- 日本株で得た利益で米国株にトライ中です!
- 株で稼ぐのは意外と単純で難しく考えることはないです。単純に安く買って高く売るというのもありですが、もっと楽しく株で儲ける方法もあるんです。それが再投資というやり方です。
- スイングトレードが私に合った投資スタイル
- 株で稼ぐためには自分の投資スタイルを持っていたほうがいいです。時間のない人にはデイトレード、中期な方法だどスイングトレード、株主優待を狙うなら長期保有など。いろいろあるんです。
- 久しぶりにIPOに申し込んでみた
- 株で稼ぐならIPOという銘柄の種類にも挑戦してみることをおすすめします。ここにはまた違った株投資がありますよ!
- 株もFX投資もいろいろ悩む、ありがちな素人投資
- 株で稼ぐことは実はそこまで難しくなくて、しっかりとルールを守って知識を増やしていけばいいだけなんですが、いかんせん素人投資家だとFXも気になるし、いろいろと悩んでしまいますね。
- これまでの株投資スタイルとこれからの投資
- 株投資をして3年になりますが、生活の状況に合わあせて自分の株投資スタイルが変化していっていると気づきました。いままでの株投資とこれからの株投資スタイルを書いてみます。
- 仕事をしながらスイングトレードと日経225
- 株投資は仕事をしながらでも、もちろんできますよ!私は日々スイングトレードと日経225で楽しんでいます。どちらもそこまでチャートを見なくても取り組めるので、仕事をしながらでも十分な結果を出せるんです。
- 株式投資から学んだこと。
- 株投資は非常に奥が深く難しいのですが、あるポイントを理解すれば、そこまで考えなくても稼ぎだすことができます。ようはあきらめないで見つけることです。
- 株で稼ぐコツ、初心者の儲けたい心理を理解する
- 株で稼ぐためのコツにはいろいろありますが、初心者の株心理を理解するのも稼げるコツです。株価チャートの変動と初心者が陥る失敗から心理を学んで稼げるコツにしてみたいと思います。
- お気軽な投資なら主婦でも実践可能!
- 株式投資などは主婦なので、お気楽にやっています。この気楽にやることが精神的に楽だし、結果として成果が出せるコツだと最近になってわかりました!
- 長期運用とIPO投資の組み合わせで資産を殖やしてます。
- 株投資でもいろいろな方法がありますが、私は長期とIPOという方法が自分に合っているし、安定して資産を増やすことに成功しています。
- 株式投資でのキーワードは「応援」でガッツリ儲けようとしないこと!
- 株式投資は株で儲ける!が先に来ますが、応援するという発送も実は大事だったりするんです。少なくとも株は応援するという考えで私は利益を出していますよ。